忍者ブログ

手帳 使い方 レフト式

ばるとろめーうすの日記なのです。

[PR]


お探しの情報は見つかりましたか?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手帳 使い方 レフト式


お探しの情報は見つかりましたか?

毎年新しいものに買い換える「綴じ手帳」とちがって、「システム手帳」はリフィールを差し替える事で長年に渡って使用しつづける。
その為、耐久性が「システム手帳」選びに重要な要素に成る。
殊更に表紙部分やリングの金具部分には耐久性を求めたいものである。

長いスパンでの仕事の計画を組み立てておき、やらなくてはいけない重要な節目のポイントや予定を一目で把握でき、準備が万端に出きていれば、結果はおのずと大きな成果となるだろう。

年間スケジュールには、どの月に何を実行するのか、何がその月の目標なのか等、ざっくりの、大まかな目標や情報を記入するのみで良いだろう。

1.先のスケジュールの記入
★毎週実践する定例会議等、既に先の予定が決定しているものを記入
★重要な行事やイベント等を記入
★休暇、出張する日等複数の日に渡るものの記入
★書類の提出期限等締切り日が決定しているものの記入

「キャリア年表」として、「仕事歴」「学習歴」「経験歴」等に分類し、自身のとおってきた歴史を記録していこう。
「仕事歴」には、経験された職業、職場、仕事の内容等を記入する。
「学習歴」には、受講内容や本の感想等を記述したら良いだろう。
「経験歴」には、旅行や趣味の記録、美味しい食事の内容等でも良いのである。
「これ以外」として、結婚や子供の誕生等人生の節目を記録する。
こうした事で貴方の字引となり、将来未来への計画立案にもつながってくるのじゃないだろうか。



PR
このブログはSEOに強い無料ブログテンプレート で作られています。
Copyright © ばるとろめーうすの日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]