忍者ブログ

手帳持ち 2級

ばるとろめーうすの日記なのです。

[PR]


お探しの情報は見つかりましたか?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手帳持ち 2級


お探しの情報は見つかりましたか?

手帳を使用するケースの場合、出きれば1冊にまとめたいものであるが、仕事用とプライベート用、個人用とグループ用等、複数の手帳でスケジュール管理を使い分けるケースの場合もあるだろう。

1.仕事用とプライベート用
プライベート用に日記や趣味の手帳を使用したいケースの場合は少なくないとおもう。
旅行、釣り、ゴルフ等の趣味を手帳に記録する事は楽しく、近頃では専用の手帳が販売されている。

そもそも「日記」と云うものは何だろう。
広辞苑には「日常の出来事や感想等を記録する、またその帳簿」と有る。
手帳にもスケジュール等の出来事が記入される。
スケジュール、日記とも英語では「ダイアリー」と云う為、両者は殊更に分類がつきにくいものであるためである。

「日記」は殆どのケースの場合、一日の終わりに記述するが、「手帳」はこれから先の予定を記入する、「未来の記録」が中心に成るのである。

メモには、大幅に分類して2種類有る。
1つは、やるべき事を書きとめておくメモ。
もう1つはひらめきやアイデア等を書きとめるメモである。
手帳には、どちらかと云うと前者のメモを記述するケースがおおくなるが、常時携帯している手帳であるから、発想メモを書きとめる事も有る。

メモにおけるメリットのポイントは、その場で直ぐに書きとめる事が出きる事である。
人間誰しもすぐに書きとめておかないと失念してしまう。
だから常時携帯している手帳と云うツールが1番適切に成る。
第2のポイントとしては、メモをした紙を無くさない事だろう。
その為にメモをするヶ所は1ヶ所に纏めて(まとめて)おくるのだ。
第3のポイントとしては、発想メモを常に眺められると云う事。
後からでも新しいアイデアにつながる。



PR
手帳術
このブログはSEOに強い無料ブログテンプレート で作られています。
Copyright © ばるとろめーうすの日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]